おかやま桃太郎まつり 「MOMOTAROH FANTASY 2019」の日程
今年で34回目の岡山駅前ライトアップ企画 「MOMOTAROH FANTASY 2019」 が
12/5(木)からスタートした。
今年のテーマは 「桃太郎ファンタジー~ミラージュ~」
期間は12/5(木)から年をまたいで1/5(日)まで。
時間は17:00~23:00の間約11万球のLED電灯が各色様々に発光する。
東口の全イルミネーション画像
市内だけでなく近隣地域からも多くの人が集まっていた。
撮影するのも大変だったほど(笑)
クリスマスツリー電飾(全4色)

↑青・黄・緑全色混合発光

↑青一色

↑黄一色

↑緑一色
なんかマージャンの役みたい(笑)
ちなみに役満ね
青い森(と、勝手に命名)

幸福の灯(と、勝手に命名)

気になる木(と、勝手に命名)

プリンセスゲート(と、勝手に命名)

Satisfaction(と、勝手に命名。特に根拠なし笑)

桃太郎像特設円形広場

↑円形広場外観

↑もっと近くから

↑別角度

↑花壇も電飾

キューティーゆきだるま
岡山の冬は雪はあんま降らないけれども実は寒さはかなり厳しい

↑ミニツリーもたけのこみたいにニョキニョキ生えているよ
すくすくたけのこ
ポップコーンパーティー

↑そして・・・“岡山の奇跡”・・・じゃなくて“岡山の象徴”である桃太郎像
岡山駅西口の光景
東口に比べて西口はかなり寂しさを感じる
さみしくて...
恋しくて...





クリスマスキャロルが流れる頃には
岡山駅東口・西口全てのイルミネーション画像をUPしたよ
クリスマスが近づけばさらにもっと多くのカップルたちでにぎわうことになるだろう
東口と西口の扱いの差が気になるが西口はどっちかってとビジネス街的側面があるからね
どちらにしても雨は夜更けすぎに雪へと変わるだろう
できるならあなたも実際に来てみて生でこの幻想的雰囲気を体感してほしい
今はまだゆっくりと12月のあかりが灯りはじめたばかりだから...
ちなみにここから歩いて5分くらいの距離にある西川でもイルミネーションイベントをやってる
こっちの方が期間が長いけど、クリスマスキャロルが流れる頃までに見ておいてはいかがかと↓